AutoHotKeyを持っているPC全部に入れているが、ちょいちょい変更したので覚え書き。
デフォルトでもWin+↓でアクティブなウィンドウを最小化できるが、両手がキーボードにないと押せないのでWin+Escを割り当て。
#Esc::WinMinimize A
音量コントロール。Win+Alt+↑でボリュームを1上げる、Win+Alt+↓でボリュームを1下げる。
#!up::Send {Volume_Up 1}
#!down::Send {Volume_Down 1}
右シフトキーを左クリックとして使う。普段右シフトキーを全く使わないのと、一時期クリック認識が甘いタッチパッドを右側に置いて使っていたので代用にしていた。Wordで化合式の数字を下付きにする時とか、下付きボタンにカーソルを置いておくと楽。
RShift::LButton
アクティブなウィンドウを半透明化。Win+Alt+1で不透明に戻す、Win+Alt+2で25%透明化、Win+Alt+3で50%透明化、Win+Alt+4で黒を透明に置換。
#!1::
WinSet, Transparent, Off, A
WinSet, TransColor, Off, A
return
#!2::WinSet, Transparent, 193, A
#!3::WinSet, Transparent, 129, A
#!4::WinSet, TransColor, Black, A
よく使うソフトはWinキーと任意のキーで起動できるようにしてあるが省略。デュアルディスプレイでそれぞれChromeとKinzaを使っていて、拡張機能やブックマークを共有できるので便利なんだが、クラス名が同じため区別できなかったので、ウィンドウタイトルで識別。Win+kでKinzaを、Win+zでChromeを起動(既に起動している場合はアクティブに)。
#k::
SetTitleMatchMode 2
IfWinExist Kinza
WinActivate
else
Run C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Kinza\Application\kinza.exe
return
#z::
SetTitleMatchMode 2
IfWinExist Google Chrome
WinActivate
else
Run C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
return
Chromeでスクロールキーによる拡大縮小を無効化。以前Ctrl+wでタブ閉じてすぐ隣りのタブをスクロールすると拡大縮小してしまう不具合があったため入れたが、最近はどうなってるのか未確認。Ctrlと+/-で拡大縮小は可能。
#IfWinActive ahk_class Chrome_WidgetWin_1
{
^WheelDown::return
^WheelUp::return
}
return
0 件のコメント:
コメントを投稿